東京トウキョウ多摩タマ 庚申コウシントウ一覧表イチランヒョウ(1)西多摩ニシタマグン
石川イシカワ博司ヒロシ東京トウキョウ多摩タマ庚申コウシントウ」より)
石川イシカワからイタダいたテキスト文書ブンショ(FD)をそのままExcelオモテ変換ヘンカンしたもの
Excel機能キノウ活用カツヨウしてクダさい。 オートフィルター、ナラえ、ピボットテーブルetc   Excelヒョウ作成サクセイ 大畠オオハタ洋一ヨウイチ
チュウ「※」は文献上の記録だけで現存せず)     
マチ No チュウ 西暦  年号   特徴                         塔形    所在地           備考
秋川アキカワ 0秋00 参考  1559 永禄2  「生面金剛 南無山王二十一社」            懸 佛   牛沼99  秋川神社   所在不明
秋川アキカワ 0秋01 1712 正徳2  青面金剛「庚申尊像三箇年日待成就二世安楽所」三猿   笠付型   上代継344   真城寺  三年一座塔
秋川アキカワ 0秋02 1713 正徳3  日月・青面金剛「奉造立庚申供養諸願成就所」三猿    笠付型   淵上354   観音寺
秋川アキカワ 0秋03 1720 享保5  日月・青面金剛「庚申待供養講衆」二鶏・三猿      笠付型   引田731   正音寺
秋川アキカワ 0秋04 1721 享保6  日月・青面金剛「庚申待供養」三猿           笠付型   引田863   真照寺
秋川アキカワ 0秋05 1731 享保16  日月・青面金剛「庚申待供養」一鬼・三猿        笠付型   引田386 五日市街道路傍
秋川アキカワ 0秋06 1738 元文3  日月・青面金剛「奉造立庚申待供養」三猿        笠付型   草花 小宮久保地蔵堂
秋川アキカワ 0秋07 1744 延享1  日月・青面金剛「庚申供養塔」三猿           笠付型   下代継340   金松寺
秋川アキカワ 0秋08 1744 延享1  日月・青面金剛「庚申供養塔」三猿           笠付型   菅生263   尾崎観音
秋川アキカワ 0秋09 1750 寛延3  日月・青面金剛「奉建庚申待供養塔」一鬼・二鶏・三猿  笠付型   油平225   路傍
秋川アキカワ 0秋10 1754 宝暦4  日月・青面金剛「ウーン 奉建立庚申供養塔」三猿    笠付型   雨間748   T字路路傍 寒念佛
秋川アキカワ 0秋11 1757 宝暦7  日月・青面金剛「奉造立庚申供養所」三猿        笠付型   二宮2132  路傍
秋川アキカワ 0秋12 1763 宝暦13  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   草花 小川久保地蔵堂    寒念佛供養
秋川アキカワ 0秋13 1763 宝暦13  日月・青面金剛「庚申供養」三猿            柱状型   瀬戸岡511   珠陽院  寒念佛供養
秋川アキカワ 0秋14 1768 明和5  日月「庚申待供養塔」三猿               笠付型   雨間988 路傍
秋川アキカワ 0秋15 1769 明和6  「庚申塔」                      柱状型   引田 路傍         所在不明
秋川アキカワ 0秋16 1772 明和9  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   原小宮 代田路傍
秋川アキカワ 0秋17 1773 安永2  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   切欠
秋川アキカワ 0秋18 1781 安永10  日月「庚申」三猿                   柱状型   野辺450   普門寺 寒念佛
秋川アキカワ 0秋19 1787 天明7  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   菅生1767  蔵守院
秋川アキカワ 0秋20 1789 寛政1  日月・青面金剛「奉納庚申塔」一鬼・二鶏・三猿     笠付型   牛沼 牛沼会館入口
秋川アキカワ 0秋21 1796 寛政8  日月・青面金剛「奉造立庚申明王」三猿         笠付型   菅生263   尾崎観音
秋川アキカワ 0秋22 1798 寛政10  「庚申塔」                      自然石   草花 折立路傍
秋川アキカワ 0秋23 1804 文化1  「ウーン 庚申供養塔」                自然石   二宮1045  Y字路路傍 寒念佛講中
秋川アキカワ 0秋24 1820 文政3  「青面金剛」                     柱状型   草花 福寿庵墓地      寒念佛講中
秋川アキカワ 0秋25 1824 文政7  「庚申塔」                      自然石   草花・羽ケ田 薬師堂墓地
秋川アキカワ 0秋26 1833 天保4  「庚申」                       自然石   瀬戸岡 庚申塚       26の再建か
秋川アキカワ 0秋27 1833 天保4  「猿田彦大神」                    自然石   瀬戸岡 庚申塚
秋川アキカワ 0秋28 1842 天保13  「庚申塔」                      自然石   菅生 四軒在家路傍     寒念佛講中
秋川アキカワ 0秋28 参考  1843 天保15  「奉納 常夜燈 庚申講中十五人」           灯 籠   菅生1767  蔵守院
秋川アキカワ 0秋29 1858 安政5  「庚申塔」                      自然石   菅生 鯉川橋付近
秋川アキカワ 0秋30 1858 安政5  「庚申塔」                      自然石   草花2542  陽向寺   寒念佛供養
秋川アキカワ 0秋31 1860 万延1  日月「庚申塔」                    自然石   原小宮101 庚申年造立
秋川アキカワ 0秋32 1861 元治1  「庚申塔」                      自然石   平沢732   広済寺  寒念佛
秋川アキカワ 0秋33 1872 明治5  「庚申」                       自然石   草花 福寿庵墓地
秋川アキカワ 0秋34 ・・  年不明  日月・青面金剛                    柱状型   草花484 慈勝寺     寒念佛供養
秋川アキカワ 0秋35 ・・  年不明  日月「庚申供養塔」                  柱状型   平沢732   路傍   行方不明
秋川アキカワ 0秋36 ・・  年不明  「庚申塔」                      柱状型   引田 路傍         所在不明
秋川アキカワ 0秋37 ・・  年不明  「庚申塚」                      自然石   菅生 上菅生路傍      昭和13頃
秋川アキカワ 0秋38 ・・  年不明  三猿                         台 石   小川555 観音堂
秋川アキカワ 0秋39 ・・  年不明  三猿                         台 石   草花2542  陽向寺
青梅オウメ 1青00 参考  1595 文禄4  「右奉社頭造立意趣者 本願人数奉数年庚申待也」    棟 札   今寺530 常磐樹神社      所在不明
青梅オウメ 1青00 参考  1662 寛文2  「守護庚申不疑 実他残余共□」            石 祠   青梅・仲町 山王社     室部欠失
青梅オウメ 1青01 1670 寛文10  三猿・蓮華                      板碑型   黒沢1丁目 小枕農道
青梅オウメ 1青02 1680 延宝8  「イ 青面金剛」                   板駒型   吹上385 宗泉寺        庚申年造立
青梅オウメ 1青03 1691 元禄4  日月・青面金剛「奉造立為供養□諸施主二世安楽」三猿  光背型   河辺町3丁目 東円寺    寒念佛
青梅オウメ 1青04 1696 元禄9  日月・青面金剛「奉供養者也」三猿           板駒型   青梅・住江町 津雲邸    旧・区部
青梅オウメ 1青05 1697 元禄10  日月・青面金剛「庚申待之供養」二鶏・三猿       雑 型   畑中2丁目 Y字路路傍
青梅オウメ 1青06 1697 元禄10  日月・青面金剛「奉造立庚申石造一基」二鶏・三猿    光背型   木野下1丁目 木野下神社
青梅オウメ 1青07 1697 元禄10  青面金剛・三猿                    光背型   成木7丁目 滝の上路傍
青梅オウメ 1青08 1698 元禄11  日月・勢至菩薩・三猿                 光背型   吹上 本橋邸
青梅オウメ 1青09 1699 元禄12  日月・青面金剛「バン奉供養庚申…」一鬼・二猿・三猿  板駒型   青梅・大柳 藤田邸     旧・区部
青梅オウメ 1青10 1701 元禄14  日月・青面金剛・三猿                 光背型   和田町2丁目 徳昌寺    上部欠失
青梅オウメ 1青11 1704 宝永1  日月・青面金剛「庚申供養」三猿            板駒型   長淵5丁目 永福寺墓地
青梅オウメ 1青12 1704 宝永1  日月・青面金剛「ウーン 庚申供養」三猿        笠付型   青梅・裏宿 七兵衛公園
青梅オウメ 1青13 1705 宝永2  日月・青面金剛                    笠付型   藤橋・久保 福伝寺
青梅オウメ 1青14 1709 宝永6  日月・青面金剛「奉造立庚申供養」三猿・蓮華      笠付型   青梅1316  常保寺
青梅オウメ 1青15 1709 宝永6  「六種子」三猿                    板駒型   柚木町3丁目 鎌倉街道   六種子
青梅オウメ 1青16 1709 宝永6  「猿田彦大神」                    笠付型   御岳2丁目 滝本路傍
青梅オウメ 1青17 1712 正徳2  日月・青面金剛「奉造立青面金剛日待供養」三猿     光背型   柚木町1ー4 即清寺
青梅オウメ 1青18 1721 享保6  日月・青面金剛・二鶏・三猿              光背型   黒沢3丁目 青梅坂路傍
青梅オウメ 1青19 1722 享保7  日月・青面金剛「庚申待供養」三猿           笠付型   今寺1ー540 報恩寺
青梅オウメ 1青20 1726 享保11  青面金剛・三猿                    笠付型   黒沢1丁目 路傍      道標銘
青梅オウメ 1青21 1738 元文3  日月・青面金剛「天下泰平国土安穏」二鶏・三猿・蓮華  笠付型   青梅1032  金剛寺       寒念佛供養
青梅オウメ 1青22 1739 元文4  日月・青面金剛・二鶏・三猿              光背型   友田町2丁目 路傍
青梅オウメ 1青23 1744 延享1  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   黒沢3丁目 聞修院地蔵堂
青梅オウメ 1青24 1744 延享1  「庚申供養塔」三猿                  柱状型   黒沢2丁目 柳井邸
青梅オウメ 1青25 1760 宝暦10  日月・「庚申供養塔」・三猿              柱状型   黒沢1丁目 山道
青梅オウメ 1青26 1761 宝暦11  日月・青面金剛・一鬼・二鶏・三猿           駒 型   富岡1丁目 愛宕神社
青梅オウメ 1青27 1762 宝暦12  日月・青面金剛「奉造□□□」三猿           笠付型   日向和田2丁目 明白院
青梅オウメ 1青28 1765 明和2  日月・青面金剛「寒念佛供養…」一鬼・二鶏・三猿    柱状型   富岡1丁目 愛宕神社    道標銘
青梅オウメ 1青29 1766 明和3  日月・青面金剛「庚申供養」三猿            笠付型   青梅・天ケ瀬路傍
青梅オウメ 1青30 1793 寛政5  「大青面金剛」「石橋七ケ所建立供養」         柱状型   藤橋2丁目 宝泉寺     石橋供養
青梅オウメ 1青31 1793 寛政5  「ウーン 庚申塔」三猿                柱状型   野上1ー38  春日神社
青梅オウメ 1青32 1794 寛政6  「庚申塔」桃木                    柱状型   大門1丁目 大門会館    桃 木
青梅オウメ 1青33 1798 寛政10  「庚申塔」三猿                    柱状型   成木4丁目 高岩寺
青梅オウメ 1青34 1803 享和3  「庚申」                       自然石   成木5丁目 慈福寺
青梅オウメ 1青35 1804 文化1  「庚申塔」                      自然石   日向和田2丁目 明白院
青梅オウメ 1青36 1806 文化3  日月・青面金剛・一鬼・二鶏・三猿           駒 型   成木8丁目 坂下路傍
青梅オウメ 1青37 1807 文化4  「庚申塔」                      自然石   御岳1丁目 心月院
青梅オウメ 1青38 1808 文化5  「庚申塔」「石橋供養」三猿              自然石   勝沼2丁目 乗願寺     寒念佛
青梅オウメ 1青39 1811 文化8  「庚申塔」                      笠付型   黒沢2丁目 柳井邸
青梅オウメ 1青40 1812 文化9  日月・青面金剛・一鬼・二鶏・三猿           雑 型   千ケ瀬6丁目 宗建寺    扇子型三猿
青梅オウメ 1青41 1813 文化10  「庚申」                       自然石   今井 薬王寺
青梅オウメ 1青42 1814 文化11  「庚申塔」                      自然石   師岡町1丁目 師岡会館
青梅オウメ 1青43 1814 文化11  「庚申塔」                      自然石   御岳本町 慈恩寺
青梅オウメ 1青44 1817 文化14  「庚申塔」                      自然石   新町 桜株交差点路傍    道標銘
青梅オウメ 1青45 1817 文化14  「庚申塔」                      自然石   黒沢3丁目 薬師堂脇
青梅オウメ 1青46 1819 文政2  「庚申塔」                      自然石   青梅 天ケ瀬路傍      念佛講中
青梅オウメ 1青47 1822 文政5  「庚申塔」                      自然石   黒沢1丁目 野上指路傍   扇子三猿
青梅オウメ 1青48 1823 文政6  「庚申塔」                      柱状型   二俣尾1丁目 横吹路傍   円柱
青梅オウメ 1青49 1826 文政9  日月・青面金剛・二鶏・三猿              駒 型   成木6丁目 慈眼院
青梅オウメ 1青50 1831 天保2  「庚申塔」                      柱状型   長淵9丁目 大仁田峠    文政14年銘
青梅オウメ 1青51 1831 天保2  猿田彦「猿田彦大神」                 駒 型   成木7丁目 松木峠
青梅オウメ 1青52 1831 天保2  「猿田彦大神」                    自然石   御岳2丁目 滝本路傍
青梅オウメ 1青53 1832 天保3  「庚申塔」「天下泰平国土安穏 日月清明五殻豊穰」   柱状型   今寺1ー540 報恩寺      石工銘
青梅オウメ 1青54 1834 天保5  「庚申」                       自然石   沢井1丁目 平溝路傍
青梅オウメ 1青55 1834 天保5  「庚申」                       自然石   東青梅6丁目 光明寺
青梅オウメ 1青56 1840 天保11  「庚申」                       自然石   谷野 地蔵堂
青梅オウメ 1青57 1844 天保15  「庚申塔」                      笠付型   小曽木1丁目 小布市路傍  安永4銘
青梅オウメ 1青58 1844 天保15  「庚申塔」                      柱状型   新町418 東禅寺
青梅オウメ 1青59 1849 嘉永2  「庚申塔」                      柱状型   駒木町2丁目 見籠路傍   寒念佛
青梅オウメ 1青60 1854 嘉永7  「庚申塔」                      自然石   新町 青梅街道路傍
青梅オウメ 1青61 1857 安政4  「庚申」                       自然石   長淵9丁目 大仁田峠
青梅オウメ 1青62 1860 万延1  「猿田彦大神」                    自然石   御岳山57 片柳邸角    道標銘
青梅オウメ 1青63 1860 万延1  「猿田彦大神」                    自然石   御岳山119 万喜野前   道標銘
青梅オウメ 1青64 1860 万延1  「百庚申」                      自然石   柚木町1丁目 即清寺    庚申年造立
青梅オウメ 1青65 1865 元治2  「庚申」                       自然石   長淵3丁目 玉泉寺
青梅オウメ 1青65 参考  1865 慶応1  青面金剛 山王権現 「青面金剛 山王権現」      柱状型   柚木町1丁目 即清寺
青梅オウメ 1青66 1866 慶応2  「庚申塔」                      自然石   根ケ布1丁目 天寧寺
青梅オウメ 1青67 1899 明治32  日月・青面金剛「在昔後水尾天皇御宇…」二鬼・三猿   笠付型   梅郷4丁目 中郷庚申堂   再建塔
青梅オウメ 1青68 1900 明治33  「庚申」                       柱状型   小曽木4丁目 宿谷邸角
青梅オウメ 1青69 1906 明治39  日月・青面金剛・三猿                 光背型   二俣尾5丁目 平溝路傍   再建塔
青梅オウメ 1青70 1908 明治41  「庚申」                       自然石   小曽木4丁目 高徳寺
青梅オウメ 1青71 ・・  年不明  日月・青面金剛・三猿                 光背型   長淵3丁目 玉泉寺
青梅オウメ 1青72 ・・  年不明  日月・青面金剛「庚申供養為菩提刻之」三猿       光背型   二俣尾1丁目 横吹路傍
青梅オウメ 1青73 ・・  年不明  青面金剛                       光背型   御岳2丁目 滝本路傍    宝永年間か
青梅オウメ 1青74 ・・  年不明  青面金剛                       笠付型   駒木町3丁目 T字路路傍  破損甚し
青梅オウメ 1青75 ・・  年不明  日月・青面金剛・二鶏                 笠付型   梅郷5丁目 大聖院
青梅オウメ 1青76 ・・  年不明  日月・青面金剛・一鬼・二鶏・三猿           駒 型   成木7丁目 鳥居場
青梅オウメ 1青77 ・・  年不明  「青面金剛」                     自然石   小曽木1丁目 立正佼成会  道標銘
青梅オウメ 1青78 ・・  年不明  「庚申供養塔」                    自然石   黒沢2丁目 柳川交差点
青梅オウメ 1青79 ・・  年不明  「庚申供養塔」                    自然石   黒沢3丁目 下栃谷路傍
青梅オウメ 1青80 ・・  年不明  「ウーン 庚申塔」                  自然石   小曽木3丁目 福昌寺
青梅オウメ 1青81 ・・  年不明  「庚申塔」                      自然石   長淵3丁目 玉泉寺     旧・長野県
青梅オウメ 1青82 ・・  年不明  「庚申塔」                      自然石   黒沢1丁目 小枕路傍
青梅オウメ 1青83 ・・  年不明  「庚申塔」                      自然石   黒沢2丁目 柳川交差点
青梅オウメ 1青84 ・・  年不明  「庚申塔」                      自然石   黒沢2丁目 柳川交差点
青梅オウメ 1青85 ・・  年不明  「庚申塔」                      自然石   黒沢3丁目 下栃谷路傍
青梅オウメ 1青86 ・・  年不明  「庚申」                       自然石   成木2丁目 小中尾路傍
青梅オウメ 1青87 ・・  年不明  「猿田彦大神」                    自然石   青梅12 住吉神社
ハネムラ 2羽01 1738 元文3  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   小作台 坂下路傍
ハネムラ 2羽02 1740 元文5  日月・青面金剛・三猿                 柱状型   栄町 三叉路路傍      寒念佛
ハネムラ 2羽03 1803 享和3  「庚申」                       自然石   羽中4ー5 禅福寺
ハネムラ 2羽04 1807 文化4  「庚申塔」                      柱状型   川崎2ー8 宗禅寺     剥落著し
ハネムラ 2羽05 1815 文化12  「庚申塔」                      柱状型   川崎195   庚申塚    所在不明
ハネムラ 2羽06 ・・  年不明  青面金剛「庚申供養為二世安楽菩提」一鬼・三猿     光背型   羽東3ー16  禅林寺   元禄年間か
フクセイ 3福01 1699 元禄12  日月・青面金剛「本願四部衆禾之例單貮…」三猿・蓮華  笠付型   福生507 清岩院
フクセイ 3福02 1705 宝永2  日月・青面金剛「奉造立庚申塔」三猿          光背型   熊川1033 千手院牛浜墓地
フクセイ 3福03 1707 宝永4  日月・青面金剛・三猿                 光背型   福生1031 長徳寺長沢墓地
フクセイ 3福04 1727 享保12  日月・青面金剛「(奉)待庚申尊像」一鬼・二鶏・三猿  笠付型   福生507 清岩院       ウーン種子
フクセイ 3福05 1758 宝暦8  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   加美3ー26 加美平西公園  寒念佛講
フクセイ 3福06 1790 寛政2  「ウーン 庚申塔」三猿                柱状型   福生1185  宝蔵院墓地  施主138 人
フクセイ 3福06 参考  1794 寛政6  「山王大権現」                    柱状型   熊川605   森田邸
フクセイ 3福07 1795 寛政7  日月「ウーン 庚申塔」三猿              柱状型   熊川303   真福寺
フクセイ 3福08 1795 寛政7  「キャ 青面金剛」三猿                柱状型   熊川55  石川邸前         寄付金額銘
フクセイ 3福09 1796 寛政8  「庚申塔」三猿「寒念佛供養」             自然石   福生507 清岩院  寒念佛
フクセイ 3福10 1810 文化7  「庚申塔」三猿                    柱状型   福生507 清岩院
フクセイ 3福11 1820 文政3  「庚申塔」                      柱状型   熊川716 福生院
フクセイ 3福12 1825 文政8  「ウーン 庚申」                   柱状型   福生1031 長徳寺長沢墓地  寒念佛講中
五日市イツカイチ 4五01 1698 元禄11  日月・青面金剛・三猿                 光背型   乙津903 市川邸裏
五日市イツカイチ 4五02 1698 元禄11  日月・青面金剛「奉造立庚申供養」三猿         光背型   養沢・怒田畑自治会館
五日市イツカイチ 4五03     元禄X  日月・三猿「為庚申□□□」              笠付型   五日市・小庄 玉泉寺
五日市イツカイチ 4五04 1706 宝永3  日月・青面金剛・三猿                 柱状型   寺岡1446  栗原邸
五日市イツカイチ 4五05 1708 宝永5  日月・青面金剛「奉造立庚申」三猿           柱状型   軍道 明光院
五日市イツカイチ 4五06 1711 正徳1  日月・青面金剛「奉建立庚申」二鶏・二猿        光背型   乙津・落合 大戸里神社   桃持二猿
五日市イツカイチ 4五07 1717 享保2  日月・青面金剛「□守庚申□許年願望己満□…」三猿   笠付型   五日市・栄町 玉林寺
五日市イツカイチ 4五08 1721 享保6  日月・青面金剛「庚申諸願成就所」三猿         光背型   三内723 八幡社
五日市イツカイチ 4五09 1721 享保6  日月・青面金剛「庚申待供養」三猿           光背型   深沢210 穴沢天神社
五日市イツカイチ 4五10 1729 享保14  日月・青面金剛「奉造立庚申供養塔」二鶏・三猿     笠付型   山田879 能満寺
五日市イツカイチ 4五11 1731 享保16  日月・青面金剛「奉造立庚申待供養塔…」三猿・蓮華   笠付型   横沢 三内交差点付近路傍
五日市イツカイチ 4五12 1734 享保19  日月・青面金剛・三猿                 板駒型   乙津 竜珠院参道
五日市イツカイチ 4五13     享保X  日月・青面金剛「庚申供養塔」二鶏・三猿        笠付型   山田496 瑞雲寺       享保10年代
五日市イツカイチ 4五14 1735 享保20  日月・青面金剛・三猿・蓮華              笠付型   乙津・落合 大戸里神社
五日市イツカイチ 4五15 1740 元文5  日月・青面金剛・二鶏・三猿              笠付型   山田496 瑞雲寺       大正9追刻
五日市イツカイチ 4五16 1747 延享4  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   戸倉・星竹 神明社
五日市イツカイチ 4五17 1756 宝暦6  日月・青面金剛「奉納庚申青面養供」三猿        笠付型   養沢・高橋 路傍
五日市イツカイチ 4五18 1766 明和3  「庚申塔」                      自然石   五日市・東町 観音堂
五日市イツカイチ 4五19 1767 明和4  「庚供養」                      灯 籠   乙津・青木平 熊野神社
五日市イツカイチ 4五20 1773 安永2  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   高尾218 大光寺
五日市イツカイチ 4五21 1773 安永2  日月・青面金剛「信心供養」三猿            笠付型   山田
五日市イツカイチ 4五22 1774 安永3  「猿田彦大神」三猿「庚申待供養」           笠付型   寺岡 路傍         道標銘
五日市イツカイチ 4五23 1790 寛政2  「ウーン 庚申塔」                  自然石   留原 小峰公園       寒念佛供養
五日市イツカイチ 4五24 1793 寛政5  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   網代 弁天山入口      念佛供養塔
五日市イツカイチ 4五25 1797 寛政9  「庚申塔」                      自然石   養沢 木和田平路傍
五日市イツカイチ 4五26 1797 寛政9  「庚申塔」                      柱状型   乙津 竜珠院参道
五日市イツカイチ 4五27 1798 寛政10  「庚申」                       柱状型   三内・小机平 福寿院入口
五日市イツカイチ 4五28 1810 文化7  「庚申塔」                      自然石   戸倉 盆堀路傍
五日市イツカイチ 4五29 1818 文政1  「庚申塔」                      自然石   軍道
五日市イツカイチ 4五30 1823 文政6  日月・青面金剛                    柱状型   乙津・青木平 陽谷院
五日市イツカイチ 4五31 1824 文政7  「庚申塔」                      柱状型   五日市 上入野路傍
五日市イツカイチ 4五32 1825 文政8  「庚申塔」                      自然石   三内 三内橋東詰 路傍   隷書体
五日市イツカイチ 4五33 1834 天保5  「庚申塔」                      自然石   乙津・追分 乙津邸東
五日市イツカイチ 4五34 1843 天保14  「庚申塔」                      自然石   館谷 三内橋西詰 路傍
五日市イツカイチ 4五35 1846 弘化3  「庚申塔」                      自然石   留原 旧道路傍
五日市イツカイチ 4五36 1846 弘化4  日月・青面金剛・三猿                 柱状型   伊奈 山王宮下 路傍
五日市イツカイチ 4五37 1860 安政7  「庚申塔」                      自然石   戸倉・星竹 神明社     庚申年造立
五日市イツカイチ 4五38 1874 明治7  「猿田彦大神」                    自然石   乙津・青木平 熊野神社
五日市イツカイチ 4五39 ・・  年不明  日月・青面金剛・三猿                 光背型   伊奈 上伊奈庚申堂     元禄3年か
五日市イツカイチ 4五40 ・・  年不明  青面金剛(下部欠失)                 光背型   小中野97  路傍       破損著し
五日市イツカイチ 4五41 ・・  年不明  青面金剛「造立庚申之塔」三猿             笠付型   山田 天神社
五日市イツカイチ 4五42 ・・  年不明  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   養沢 怒田畑自治会館
五日市イツカイチ 4五43 ・・  年不明  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   乙津 竜珠院参道
五日市イツカイチ 4五44 ・・  年不明  青面金剛・三猿                    柱状型   伊奈 北伊奈路傍
五日市イツカイチ 4五45 ・・  年不明  日月・青面金剛・三猿                 柱状型   三内・小机平 福寿院入口
五日市イツカイチ 4五46 ・・  年不明  青面金剛・三猿                    自然石   五日市・東町 観音堂
五日市イツカイチ 4五47 ・・  年不明  「庚申塔」                      自然石   五日市・小庄 玉泉寺
五日市イツカイチ 4五48 ・・  年不明  「庚申塔」                      自然石   五日市 入野三叉路 路傍
五日市イツカイチ 4五49 ・・  年不明  「庚申」                       自然石   小和田 広徳寺参道
五日市イツカイチ 4五50 ・・  年不明  「庚申」三猿                     自然石   戸倉・星竹
五日市イツカイチ 4五51 ・・  年不明  三猿                         台 石   山田 路傍         旧・引田
奥多摩オクタマ 5奥01 1697 元禄10  青面金剛・三猿                    雑 型   川野 浄光院
奥多摩オクタマ 5奥02 1697 元禄10  日月・青面金剛・三猿                 光背型   氷川 東林庵共同墓地
奥多摩オクタマ 5奥03 1697 元禄10  日月・青面金剛・三猿                 板駒型   氷川693 路傍
奥多摩オクタマ 5奥04 1704 宝永1  (文字塔)                      駒 型   海沢 子之神社       町誌資料集
奥多摩オクタマ 5奥05 1705 宝永2  青面金剛                       柱状型   大沢・倉沢         町誌資料集
奥多摩オクタマ 5奥06 1707 宝永4  青面金剛                       光背型   氷川・栃久保        町誌資料集
奥多摩オクタマ 5奥07 1708 宝永5  日月・青面金剛・三猿                 光背型   氷川・小留浦 慈眼寺
奥多摩オクタマ 5奥08 1724 享保9  日月・青面金剛・二鶏・三猿              光背型   棚沢・坂下 庚申堂     日待供養
奥多摩オクタマ 5奥09 1724 享保9  日月・青面金剛・二鶏・三猿              光背型   留浦・小留浦
奥多摩オクタマ 5奥10 1748 延享5  青面金剛                       光背型   峰 宝福寺         町誌資料集
奥多摩オクタマ 5奥11 1748 延享5  日月・青面金剛「奉刻庚申供養塔」三猿         光背型   境46  島崎邸西
奥多摩オクタマ 5奥12 1754 宝暦4  日月・青面金剛・三猿                 板駒型   原 郷土資料館       旧・原
奥多摩オクタマ 5奥13 1766 明和3  日月・青面金剛「庚申供養塔」三猿           柱状型   氷川・除ケ野 庚申堂    日待念佛
奥多摩オクタマ 5奥14 1768 安永5  青面金剛                       光背型   常磐 慈眼寺参道      町誌資料集
奥多摩オクタマ 5奥15 1800 寛政12  「庚申塔」                      自然石   梅沢 宝珠庵        日待講中
奥多摩オクタマ 5奥16 1818 文政1  「庚申塔」                      自然石   川井 青梅街道路傍
奥多摩オクタマ 5奥17 1823 文政6  「庚申塔」                      自然石   海沢・大加
奥多摩オクタマ 5奥18 1824 文政7  「庚申塔」                      自然石   小丹波 古里幼稚園
奥多摩オクタマ 5奥19 1824 文政7  「庚申塔」                      自然石   川野 浄光院
奥多摩オクタマ 5奥20 1830 文政13  「庚申塔」                      光背型   海沢 向雲寺
奥多摩オクタマ 5奥21 1899 明治32  「猿田彦大神」                    自然石   川野 愛宕神社
奥多摩オクタマ 5奥22 1925 大正14  「猿田彦大神」                    自然石   川野 将門庵
奥多摩オクタマ 5奥23 ・・  年不明  日月・青面金剛・一鬼・二鶏・三猿           光背型   大沢 分校北
奥多摩オクタマ 5奥24 ・・  年不明  青面金剛・三猿                    光背型   留浦 普門寺
6出01 1699 元禄12  青面金剛「奉供養庚申塔一碁為二世安楽菩提也」三猿   光背型   大久野6387  水口路傍
6出02 1705 宝永2  日月・青面金剛「奉造立庚申待供養塔」三猿       笠付型   大久野 長井路傍
6出03 1706 宝永3  日月・青面金剛「庚申供圓成塔為諸信士現當安楽」三猿  笠付型   大久野・萱窪 慶徳寺跡
6出04 1706 宝永3  日月・青面金剛「庚申供養塔」三猿           光背型   平井3687  常福寺
6出05 1711 正徳1  青面金剛「奉納庚申供養塔二世安楽所」三猿       笠付型   平井・西本宿 大智寺
6出06 1714 正徳4  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   平井3963  東光院
6出07 1716 享保1  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   平井・谷ノ入 祥雲寺
6出08 1716 享保1  日月・青面金剛「奉造立申庚供養像」三猿・蓮華     笠付型   平井666 富士塚地蔵堂
6出09 1717 享保2  日月・青面金剛「奉造立庚申供養塔…」三猿・蓮華    笠付型   平井3392  宝光寺
6出10 1724 享保9  日月・青面金剛「庚申供養」              柱状型   大久野8265  保寿院
6出11 1730 享保15  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   大久野・岩井 岩井院
6出12 1738 元文3  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   大久野・羽生 清源寺
6出13 1758 宝暦8  日月・青面金剛「奉造立庚申供養像」一鬼・三猿     笠付型   平井860 保泉院
6出14 1759 宝暦9  日月・青面金剛「奉造立庚申供養塔」三猿        柱状型   大久野・水口 馬引沢峠
6出15 1769 明和6  青面金剛・一鬼・二鶏・三猿              笠付型   大久野 落合路傍
6出16 1771 明和8  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   大久野・細尾 製材所前
6出17 1774 安永3  青面金剛「日需供養塔」三猿              柱状型   大久野・肝要 一ノ護王社  出需供養
6出18 1781 天明1  「庚申塔」                      自然石   大久野・北原 大正会館
6出19 1784 天明4  日月・青面金剛・一鬼・三猿              笠付型   大久野2141  宝鏡寺  念佛講中
6出20 1793 寛政5  日月・青面金剛・一鬼・二鶏・三猿           笠付型   大久野・萱窪 慶徳寺跡
6出21 1798 寛政10  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   大久野・岩井 岩井院
6出22 1798 寛政10  「三寳荒神 毘沙門 庚申塔」             自然石   平井・塩田 宝樹寺跡
6出23 1805 文化2  「庚申塔」                      自然石   大久野3185  細尾路傍
6出24 1810 文化7  「庚申塔」                      自然石   大久野8265  保寿院
6出25 1811 文化8  「庚申塔」                      自然石   平井860 保泉院
6出26 1819 文政2  「庚申」                       自然石   大久野・肝要 慶福寺
6出27 1824 文政7  「庚申塔」                      自然石   平井3687  常福寺
6出28 1831 天保2  「庚申」                       自然石   大久野・羽生 清源寺
6出29 1843 天保14  「庚申塔」                      柱状型   平井3963  東光院
6出30 1847 弘化4  「庚申」三猿                     自然石   平井・中野 子安不動堂   念佛講中
6出31 1860 万延1  「猿田大神」                     自然石   平井 道場路傍       庚申年造立
6出32 ・・  年不明  「ウーン 庚申」                   自然石   平井3687  常福寺
6出33 ・・  年不明  「庚申□」                      自然石   平井 足下田橋付近
瑞穂ミズホ 7瑞01 ・・  年不明  天蓋・日月「キリーク 申待供養」(下欠)       板 碑   高根 共同墓地    弥陀 三尊種子か
瑞穂ミズホ 7瑞01 参考  1659 万治2  「日待衆 庚申待衆九人 念佛講衆」          梵 鐘   殿ケ谷 正福寺       戦時供出
瑞穂ミズホ 7瑞02 1718 享保3  日月・青面金剛「庚申供養塔」二鶏・三猿        光背型   殿ケ谷 正福寺
瑞穂ミズホ 7瑞03 1728 享保13  日月・青面金剛・一鬼・二鶏・三猿           駒 型   石畑 地蔵堂
瑞穂ミズホ 7瑞04 1744 延享1  青面金剛・一鬼                    駒 型   石畑            風化著しい
瑞穂ミズホ 7瑞05 1776 安永5  「庚申塔」                      柱状型   石畑 六道山
瑞穂ミズホ 7瑞06 1776 安永5  「○ 庚申供養塔」                  自然石   石畑1962  瑞穂図書館     旧上石畑
瑞穂ミズホ 7瑞07 1790 寛政2  「庚申塔 天下泰平 国土安全」            柱状型   箱根ケ崎132 円福寺
瑞穂ミズホ 7瑞08 1794 寛政6  「庚申塔」                      自然石   石畑
瑞穂ミズホ 7瑞09 1804 文化1  日月・青面金剛・一鬼・三猿              柱状型   石畑 六道山登り口
瑞穂ミズホ 7瑞10 1813 文化10  日月「庚申塔」                    柱状型   石畑 六道山大辻      道標銘
瑞穂ミズホ 7瑞11 1813 文化10  日月「庚申塔」                    柱状型   殿ケ谷
瑞穂ミズホ 7瑞12 1814 文化11  「庚申」                       自然石   栗原新田 龍泉寺
瑞穂ミズホ 7瑞13 1818 文化15  「庚申塔」                      柱状型   駒形富士山361   路傍    大正4石垣
瑞穂ミズホ 7瑞14 1822 文政5  「庚申」                       自然石   長岡 長谷部
瑞穂ミズホ 7瑞15 1826 文政8  「庚申」                       柱状型   長岡 下師岡
瑞穂ミズホ 7瑞16 1832 天保3  「庚申塔」                      柱状型   石畑
瑞穂ミズホ 7瑞17 1842 天保13  「庚申」                       柱状型   駒形富士山         明治7石垣
瑞穂ミズホ 7瑞18 1853 嘉永6  「青面金剛神」                    柱状型   二本木 十字路角
瑞穂ミズホ 7瑞19 1869 明治2  「庚申塔」                      柱状型   駒形富士山
瑞穂ミズホ 7瑞20 ・・  年不明  青面金剛                       板駒型   高根77  福泉寺 明和年間か
瑞穂ミズホ 7瑞21 ・・  年不明  青面金剛                       駒 型   箱根ケ崎72  路傍
瑞穂ミズホ 7瑞22 ・・  年不明  日月・三猿                      板碑型   石畑 須賀神社       破損著しい
瑞穂ミズホ 7瑞23 ・・  年不明  「庚申塔」                      柱状型   高根77  福泉寺
ヒノキハラ 8檜01 1686 貞享3  「奉供養庚申二世安楽之攸」三猿            笠付型   宮ケ谷戸 山王社      三面三猿
ヒノキハラ 8檜02 1686 貞享3  「奉供養庚申二世安楽処」三猿             柱状型   小沢 宝蔵寺        三面三猿
ヒノキハラ 8檜03 1698 元禄11  日月・青面金剛・三猿                 光背型   上元郷 上日向橋北詰
ヒノキハラ 8檜04 1699 元禄12  日月・青面金剛・三猿                 光背型   白倉 大岳神社
ヒノキハラ 8檜05 1704 元禄17  日月・青面金剛「奉建立庚申□□□楽也」三猿      板駒型   時坂 浅間尾根
ヒノキハラ 8檜06 1708 宝永5  日月「奉納庚申待供養諸願成就安楽利益處」三猿     笠付型   小岩 山王社        三面三猿
ヒノキハラ 8檜07 1717 享保2  日月・青面金剛「奉納庚申供養」三猿          板駒型   中里
ヒノキハラ 8檜08 1718 享保3  日月・青面金剛・三猿                 板駒型   笹野 墓地脇
ヒノキハラ 8檜09 1718 享保3  「庚申供養」                     灯 籠   宮ケ谷戸 山王社
ヒノキハラ 8檜10 1718 享保3  日月・青面金剛・二鶏・三猿              自然石   笹平 都道路傍
ヒノキハラ 8檜11 1728 享保13  青面金剛「奉納庚申供養」               不 明   白岩          檜 原村の石仏
ヒノキハラ 8檜12 1729 享保14  日月・青面金剛「奉造立庚申講中諸願成就處」三猿    板駒型   大沢 郷土資料館      旧・宝蔵寺
ヒノキハラ 8檜13 1735 享保20  日月・青面金剛「奉供養庚申塔一宇」三猿        板駒型   湯久保 旧道路傍
ヒノキハラ 8檜14 1739 元文4  日月・青面金剛・二鶏・三猿              自然石   笹平 都道路傍
ヒノキハラ 8檜15 1742 寛保2  日月・青面金剛「庚申供養」三猿            自然石   大平 大平橋
ヒノキハラ 8檜16 1743 寛保3  日月・青面金剛「奉納庚申供養」三猿          笠付型   下元郷 都道路傍      合掌二手像
ヒノキハラ 8檜17 1753 宝暦3  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   本宿 吉祥寺
ヒノキハラ 8檜18 1754 宝暦4  日月・青面金剛「庚申供養塔」三猿           光背型   笹久保 貴船神社
ヒノキハラ 8檜19 1754 宝暦4  日月・青面金剛「庚申供養塔」三猿           光背型   尾根通 愛宕神社
ヒノキハラ 8檜20 1754 宝暦4  青面金剛・三猿                    光背型   神戸 大橋墓地
ヒノキハラ 8檜21 1759 宝暦9  日月・青面金剛・三猿                 笠付型   本宿 吉祥寺
ヒノキハラ 8檜21 参考  1759 宝暦9  「奉納山王大権現」                  灯 籠   小岩 山王社
ヒノキハラ 8檜22 1760 宝暦10  日月・青面金剛・二猿                 笠付型   千足 御霊檜原神社
ヒノキハラ 8檜23 1761 宝暦11  「庚申供養」                     灯 籠   大沢 貴船神社
ヒノキハラ 8檜24 1767 明和4  「庚申塔」                      灯 籠   下元郷 都道路傍
ヒノキハラ 8檜24 参考  1771 明和8  「奉納山王大権現                   笠付型   上元郷 山王社
ヒノキハラ 8檜24 参考  1777 安永6  「山王権現御宝前」                  灯 籠   出畑 山王社
ヒノキハラ 8檜25 1789 寛政1  日月・青面金剛・三猿                 柱状型   笛吹 路傍
ヒノキハラ 8檜26 1803 享和3  日月「庚申塔」                    柱状型   本宿 春日神社
ヒノキハラ 8檜27 1803 享和3  日月「庚申塔」                    自然石   事貫
ヒノキハラ 8檜28 1807 文化4  日月・青面金剛・三猿                 光背型   宮ケ谷戸 都道路傍
ヒノキハラ 8檜29 1813 文化10  「庚申塔」                      自然石   湯久保 旧道路傍
ヒノキハラ 8檜30 1814 文化11  日月・猿田彦大神・三猿・青面金剛「庚申塚」      柱状型   中里
ヒノキハラ 8檜31 1814 文化11  青面金剛                       板駒型   大岳 大岳神社
ヒノキハラ 8檜32 1815 文化12  「庚申塔」                      自然石   千足 御霊檜原神社
ヒノキハラ 8檜33 1816 文化13  「庚申塔」                      自然石   日向平 下除毛橋付近
ヒノキハラ 8檜34 1817 文化14  「○ 庚甲塚」                    自然石   神戸 大橋南詰路傍
ヒノキハラ 8檜35 1820 文政3  「庚申塔」                      自然石   下川乗
ヒノキハラ 8檜36 1822 文政5  日月「青面王塔」                   自然石   事貫 旧人里分校
ヒノキハラ 8檜37 1824 文政7  「奉祭猿田彦大神」                  不 明   柏木野         檜 原村の石仏
ヒノキハラ 8檜38 1826 文政9  「庚申塔」                      自然石   出畑 都道路傍
ヒノキハラ 8檜39 1838 天保9  「猿田彦大神」                    柱状型   下元郷 忠霊塔付近
ヒノキハラ 8檜40 1838 天保9  「庚申塔」                      自然石   湯久保 共同墓地
ヒノキハラ 8檜41 1838 天保9  「猿田彦大神」                    柱状型   白倉 大岳登山道      道標銘
ヒノキハラ 8檜42 1839 天保10  「庚申塔」                      自然石   小岩 山王社
ヒノキハラ 8檜43 1842 天保13  「庚申」                       自然石   白倉 大岳神社鳥居前    職人講中
ヒノキハラ 8檜44 1850 嘉永3  「庚申塔」                      自然石   数馬・中の平
ヒノキハラ 8檜45 1853 嘉永6  「庚申塔」                      自然石   千足 都道路傍
ヒノキハラ 8檜46 1855 安政2  「庚申塔」                      自然石   上川乗
ヒノキハラ 8檜47 1857 安政4  「猿田彦大神」                    自然石   神戸 路傍         上 欠
ヒノキハラ 8檜48 1860 万延1  「庚申塔」                      自然石   時坂 浅間尾根       庚申年造立
ヒノキハラ 8檜49 1860 万延1  「猿田彦大神」                    自然石   上元郷 山王社       庚申年造立
ヒノキハラ 8檜50 1860 万延1  「庚申」                       自然石   大沢 大沢橋付近路傍    庚申年造立
ヒノキハラ 8檜51 1866 慶応2  「庚申」                       自然石   白倉 都道路傍
ヒノキハラ 8檜52 1867 慶応3  「庚申」                       自然石   中里
ヒノキハラ 8檜53 1876 明治9  「庚申塔」                      自然石   事貫
ヒノキハラ 8檜54 1885 明治18  「庚申塔」                      柱状型   小沢3999  路傍       成田山銘
ヒノキハラ 8檜55 1900 明治33  「猿田彦大神」                    自然石   笛吹
ヒノキハラ 8檜56 1900 明治33  「猿田彦大神」                    柱状型   神戸 路傍
ヒノキハラ 8檜57 1928 昭和3  「猿田彦大神」                    自然石   小沢 都道路傍
ヒノキハラ 8檜58 ・・  年不明  青面金剛・二合掌猿・二鶏               光背型   千足 御霊檜原神社     四手像
ヒノキハラ 8檜59 ・・  年不明  日月・青面金剛・三猿                 光背型   柏木野 都道路傍
ヒノキハラ 8檜60 ・・  年不明  日月・青面金剛・二鶏・三猿              光背型   上川乗
ヒノキハラ 8檜61 ・・  年不明  青面金剛・二鶏・三猿                 光背型   出畑 都道路傍
ヒノキハラ 8檜62 ・・  年不明  日月・青面金剛                    光背型   小岩 北秋川中学入口
ヒノキハラ 8檜63 ・・  年不明  日月・青面金剛・三猿                 光背型   尾根通 愛宕神社
ヒノキハラ 8檜64 ・・  年不明  青面金剛・三猿                    光背型   藤原 春日神社
ヒノキハラ 8檜65 ・・  年不明  日月・青面金剛                    笠付型   笹野 都道路傍
ヒノキハラ 8檜66 ・・  年不明  日月・青面金剛・三猿                 板駒型   大沢 大沢橋付近
ヒノキハラ 8檜67 ・・  年不明  「庚申塔」                      不 明   白岩          檜 原村の石仏
inserted by FC2 system